完成が楽しみだなあ
最近、子どもたちの間で大ブームなのが…そう!虫とりです。休み時間のチャイムが鳴ると、「待ってました!」と言わんばかりに、みんな一斉に校庭へダッシュ!
手に虫取り網を持って、草むらや木のまわりを探索!「見て見て!バッタ捕まえた!」「あっちにチョウがいたよ!」と、あちこちから楽しそうな声が。
にわか昆虫研究所のような状況に!子どもたちの好奇心って本当にすごいなと感じます。これからも、こういう“好き”を大切にしていきたいです。
音楽室から楽しげな音が聞こえてきました。そっと覗いてみると、そこには打楽器を演奏する子どもたちの姿が!シロフォンやマリンバの軽やかな音色、大きな太鼓の迫力ある響きが音楽室いっぱいに広がっています。
よく見ると、鍵盤ハーモニカやリコーダーの練習に励む子の姿も。曲は「カントリーロード」それぞれの楽器が奏でる音が重なり合い、まるで小さなオーケストラのようです。完成が楽しみだなあ。