« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月 7日 (火)

キャリア教育講演会「アニメーション作家って!?」

 4年生と6年生がアニメーション作家の川﨑技花さんを講師に迎え,キャリア教育講演会を行いました。アニメーション作家のお仕事は大きく3つだそうです。
① アニメーションを使った広告
② アニメーションを使った作品・番組・映画づくり
③ アニメーション文化を伝え,育てていくこと
 これらのお仕事について,自ら制作したアニメーション作品を紹介しながら,わかりやすく説明してくださいました。子供向け作品には,「幼い頃に見たものがその子供の感性に大きな影響を与える」と特にこだわっているそうです。
 絵が描けなくても,アイディアさえあればアニメーション作品は作れると,いろいろな技法も教えてくださいました。
 最後は,4年生と6年生に分かれて全員で実際にアニメーション作りを体験しました。カメラによるコマ撮りの技法をつかって,一片の紙粘土を動かしたり,形を変えたりしていきました。できあがった作品は,ほんの数秒でしたが,アニメーションのしくみを体感することができました。

Img_0022

おいしいお茶のいれ方を学びました!

5年生の5時間目は,お茶のインストラクター藤山さんによる『お茶とのふれあい事業』がありました。今回は,どうすればおいしいお茶をいれることができるのかについて詳しく教えていただきました。お湯の温度によって,お茶の葉の開き方が変わり,味に変化があることやおいしいお茶の注ぎ方まで教えていただきました。急須とお茶の葉,おいしいお茶のいれ方が書かれている下敷きもいただきました。家に帰ってからきっとおいしいお茶をふるまってくれることと思います。

Img_4068

キャリア教育講演会「未来をつくる保育の仕事」

 4年生と6年生が保育所マンマハウスの藤山智代さんを講師に迎え,キャリア教育講演会を行いました。はじめに担任を巻き込んだ楽しいパフォーマンスで,体育館は和やかな雰囲気に包まれました。
 話が始まると絵本の読み聞かせのしかたや,保育士の一日の仕事の流れを紹介。次に,「屋久島という素晴らしい環境でたくさんの経験をしてほしい。お父さん,お母さんが忙しくて経験させてあげられないことを一緒にしてあげたい」など,保育所をとおした子供たちへの願いを話してくださいました。
 藤山智代さんのメッセージは,
・たくさんの人と出会い,たくさんの経験をしてほしい。
・多くの経験を積んでおくことが大切。必ず役に立つ。
・素直になることが一番の伸びるこつ。
・あきらめなめれば遠回りしてでも夢はつかめる。
・夢を実現するためには何をすることが必要か考える。
・自分の道は自分しか進めない。
・迷った時は,あえて厳しい道を選ぶこと。
・ぶつかった壁は乗り越えるためにある。
・これからの時代,新しい仕事だってつくることができる。
でした。これらのメッセージからもどんなに熱い講演だったかが分かると思います。
 最後に,マンマハウスの子供たちから,4,6年生へ「夢の実」(どんぐりトトロ)のプレゼントがありました。

Img_0020

人権集会がありました!

今日の朝の活動は,人権集会でした。学校たのしぃーとの結果をもとに,お互いが仲良く,楽しく過ごすためにはどうすればよいのかを考えました。自分の気持ちだけでなく,相手の気持ちを考える思いやりの気持ちが大切であることを全員でもう一度確認することができました。今週は人権週間になります。みんなが仲良く,楽しく過ごすために自分ができることを考えて実行してほしいと思います。

Img_0017

2021年12月 6日 (月)

楽しく作ろう!

2年生の生活科では,1年生と一緒に遊ぶためのおもちゃ作りに取り組んでいます。どうすれば1年生が楽しく遊んでくれるかを考えながら一生懸命おもちゃを作っていた2年生。いろいろなおもちゃが出来上がっていました。

Img_0007



アクセスランキング

カテゴリ