« 発見!の毎日。 | メイン | 春キャベツの味噌汁 »

2023年4月19日 (水)

何に水を?

かすみ掛かった朝の空です。何だか雨の予感がします。

Img_4060

Img_4064休み時間になると,学校の玄関のそばにあるポッドに水を掛ける様子が。何に水を掛けているの?と聞くと,「はい,ヘチマに水を掛けています。」と答えてくれました。

Img_4073_3

じょろは一つでしたが,たくさんの子どもたちが集まってきます。どんな芽がでてくるのでしょう?みんな興味津々です。

Img_4080

すぐ隣にある給食センターから漂う焼きたてのコッペパンの香り。いつも4時間目になると子どもたちはそわそわし始めます。「早く食べたい~!!」今日の献立は,ミートボールのスープ煮とチーズポテトは最高の組み合わせです。

Img_4061

おっと,これは何でしょう!?水を掛けると出てくるのはヘチマの芽だけではありません。その答えは明日にとっておくことにしましょう!ヒントは「アブラナ科」の植物。しかも食べられます。春ものはとくに柔らかく,今が旬!です。

アクセスランキング

カテゴリ