2024年11月25日 (月)

子どもたちのために―。

宮浦小学校150周年記念ソングCloud

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

Img_1170ここ数日お天気のよい日が続いています。校庭をふと見ますとムムムっ!!

Img_1174_2何やら重機が。もしや,もしや,昨年走り幅跳びのコースを作ってくださった皆様方ではありませんか!何と今年もお越しくださいました!

Img_1172これはランマ―!これは地面を固める機械ですね!

Img_1168そしてロードロールカーがトラックから降りてきます。ランマ―&ロードロールカーの組み合わせ!ということは,ボコボコ穴だらけの校庭をきれいにしてくださる!!

Img_1163実にカッコイイです。本当に憧れます。

Img_11622時間ほど作業をなさり,このように体育館前の校庭を,まっ平にしてくださいました。ある教員は,「踏むのがもったいない」と語るほどです。これから持久走大会の季節,本当に子どもたちにとって有難いです!!

Photoその日の午後,6年生の子どもたちがこんな素敵な活動をしてくれていました。羽生建設様に敬意を表しつつ,校庭利用の在り方について。特に雨天時については,大人もしっかりと考えていかなきゃなあと思うことです。子どもたちのために―。

2024年11月24日 (日)

さあ,次は

宮浦小学校150周年記念ソングCloud

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

Img_1128

遅まきながら初冬を迎えた屋久島は宮之浦。今日は第13回屋久島町文化祭。本校金管バンドが出演です!

Img_1116しっかりと紹介してくれました。何より部員が増えたことが今年度の収穫。そして内容も充実。新譜の「ルパン・ザ・Ⅲ」はソロパート続出の注目曲です。

Img_1115

それぞれのソロパートをしっかりと演じ切りました。ソロパートが終わるたびに満員のお客様からの拍手!我がことのように嬉しく思います。さあ,次は,どんな舞台で楽しませてくれるのかなあ!!

アクセスランキング

カテゴリ