« 2023年3月 | メイン | 2023年5月 »

2023年4月19日 (水)

何に水を?

かすみ掛かった朝の空です。何だか雨の予感がします。

Img_4060

Img_4064休み時間になると,学校の玄関のそばにあるポッドに水を掛ける様子が。何に水を掛けているの?と聞くと,「はい,ヘチマに水を掛けています。」と答えてくれました。

Img_4073_3

じょろは一つでしたが,たくさんの子どもたちが集まってきます。どんな芽がでてくるのでしょう?みんな興味津々です。

Img_4080

すぐ隣にある給食センターから漂う焼きたてのコッペパンの香り。いつも4時間目になると子どもたちはそわそわし始めます。「早く食べたい~!!」今日の献立は,ミートボールのスープ煮とチーズポテトは最高の組み合わせです。

Img_4061

おっと,これは何でしょう!?水を掛けると出てくるのはヘチマの芽だけではありません。その答えは明日にとっておくことにしましょう!ヒントは「アブラナ科」の植物。しかも食べられます。春ものはとくに柔らかく,今が旬!です。

2023年4月18日 (火)

発見!の毎日。

朝から発見!なでしこの花が花盛りを迎えています。

Img_4033_3朝日に向かうその姿は,実に希望に満ちています。花言葉は「無邪気」(諸説有)で,宮浦小の子どもたちとも似ています。

Img_4034

田んぼ?準備中?!むむっ!どのような学びが待っているのでしょうか。ちなみに手前に咲いている花は「オニタビラコ」です。小さな花も一つ一つ名前があるのですね。

Img_4037

こちらは6年生の教室。今日は通称全国学テと言われるテスト「全国学力学習状況調査」を行いました。少し緊張した様子です。

Img_4040

算数が始まります。どのような問題が出てきても,どんどん解いて進める様子が印象的でした。最後まで集中して取り組むことができていました。

Img_4041

午前中,精一杯がんばった子どもたち。お腹はぺこぺこだったことでしょう。さあ,待ちに待った給食の時間です。本日のメニューは豚汁!屋久島産タケノコや,つわぶきを使った料理もあります!

Img_4043

(検食中,ふと外を見ると)緑陰で理科の学習をしています。昨日の春さがしの続きですね。

Img_4045_2

「ほら,こんなに見つけたよ。」この子は見つけた草花を絵に描いています。色鉛筆を使って,丁寧に書いています。なるほど,観察というのは,よく見ること。色を,形を。細部にまで気を付けて見るからこそ,絵に描けるんですね!Img_4048

「カタバミ」を描いています。普段だと見過ごしてしまいそうな草花に気付くことができる。そんな授業を目指しています。どんな小さな花にも,一つ一つ名前が付いている。そう,ぼくたちと同じように!日々発見の毎日が宮浦小学校にはあります。

2023年4月17日 (月)

春を探しに

子どもたちの教科書の最初の単元には,「春」にちなんだものが多く配列されています。さあ,宮浦小学校の春を探しに出掛けましょう。

Img_4027子どもたちの被っている帽子。何だかとても春らしく見えてしまいます。

Img_4028学校の花壇にはノースポールが気持ちよさそうに咲いています。風に揺られ,人の心を和やかにしています。

Img_4029ツルコザクラもゆれるゆれる。本当に穏やかな春の月曜日です。

Img_4030

土曜日・日曜日には,「じいじ・ばあばの会」を中心に,けたんきの植え替えを行いました。正式名称は「ハマヒサカキ」で,屋久島の防風林としておなじみです。

Img_4031

竹の棒でしばらくは支えます。今日も埋め戻した土を安定させようと,根元に空けた穴に水を染みこませております。

Img_4032

理科の授業ではタブレットで見つけたたくさんの春を見せてくれました。たんぽぽの写真をとった子は,「春を見つけました,ほら。」と笑顔の花を咲かせてくれました。

2023年4月16日 (日)

来週からの学びが楽しみです!!

晴天に恵まれたこの週末。各地域での行事も滞りなく行われております。

小学校時代は,豊かな体験活動が学びの中心であると言っても過言ではありません。宮浦小学校での,来週からの学びにも期待が膨らみます。

Img_3807

2023年4月12日 (水)

広がる学び~初めての給食~NRT学力検査

雨上がりの校庭には,思いもよらぬ珍客が飛来していました。

「シラサギ」も,子どもたちの楽しそうな様子を見に来たのでしょう。

いらっしゃい。

Img_3919

NRT標準学力検査を行いました。

みんな真剣に受けています。

前学年の学びの成果,出ていると信じていますよ!!

Img_3920_2

体育では,フラフープを使った「体つくり運動」です。

グループ内の友達と協力し合ってゴールを目指します。

Img_3881

ゴールしたグループのマナー!!素晴らしいです。

しっかりと座って他のグループの応援ができる宮浦っ子!

Img_3886

こちらは一年生の給食時間です。

初めての給食は「カレーライス!」きっと,

「今日はカレーだったよ」「おいしかったよ」と

御家庭での話題に花が咲いたことと思います。

Img_3891

おお,おいしそう!ほとんど好き嫌いがありませんね!

食事中のマナーも素晴らしかったです!

Img_3890

4校時,給食,そして下校という日程が続きます。

黄色いランドセルカバーを見掛けることもあろうかと思います。

Img_3893

もちろん,学校でも交通安全には徹底した指導をして参ります。

Img_3895

2年生から上の学年の児童は,

思い思いの昼休みを過ごしているようです。

先生も負けじとフリスビー!笑顔が広がります。

Img_3898

校庭の一隅に目をやると,「屋久島の広がり」の碑が!

学びも,笑顔も広がって,屋久島中に轟かせたい。

そんな宮浦っ子の一日でした。

Img_3878_2

アクセスランキング

カテゴリ