« 2022年7月 | メイン | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月30日 (金)

お互いの作品から学ぼう!

6年生の5時間目は総合的な学習の時間で,これまで調べてきたことをまとめた作品をロイロノートで共有し,お互いのまとめ方でよいところを確認しました。それぞれが工夫したまとめ方をしていて,友達のよいまとめ方をこれからの学習に生かしてくれることと思います。

Img_5442

2022年9月29日 (木)

運動会会場準備がありました!

4年生は5校時,5~6年生は5~6校時に運動会会場準備を行いました。テントを設営したり,校庭の石を拾ったり,トイレを清掃したりと役割を分担して,それぞれがんばってくれました。本番をすてきな会場で迎えることができそうです。

Img_5634

2022年9月28日 (水)

運動会予行がありました!

10月2日に本番を迎える運動会。今日は運動会予行を実施しました。晴天の中,子供たちはこれまでの練習の成果を発揮してしっかりと取り組むことができました。

Img_5624

2022年9月27日 (火)

元気よく踊ろう!

3・4年生の6時間目は体育の授業で運動会本番に向けて表現運動の練習に取り組みました。手具を使っての表現運動になりますが,とても上手に踊れるようになってきています。本番が楽しみです。

Img_5620

2022年9月26日 (月)

がんばっています!

来週の日曜日,10月2日に運動会の本番を迎えます。各学年,体育の授業の時間に,かけっこや短距離走,リレー,学年種目,表現運動など,練習をとてもがんばっています。応援団も団長を中心に,それぞれの団で応援内容を工夫しながらがんばっています。

Img_5572_2

2022年9月22日 (木)

クラブ活動がありました!

今日の6時間目はクラブ活動があり,4年生以上の子供たちがそれぞれのクラブで活動に取り組みました。理科クラブではシャボン玉作りに取り組み,楽しそうに活動していました。

Img_5569

2022年9月21日 (水)

運動会に向けて・・・

本校の第76回運動会は,10月2日に予定されております。今日の6時間目は,各係において,仕事の内容を確認し,役割分担をする運動会係打合せ会が行われました。それぞれの係でしっかりと確認することができました。本番に向けて,予行などで動きを確認していきます。

Img_5554

2022年9月20日 (火)

おいしくいただきます!

今日の給食の献立は,ココア揚げパン,和風ヌードル,こんにゃくのカレーマリネでした。子供たちの大好きな揚げパン。今日はココア味でした。みんなとてもおいしくいただきました。給食センターの皆様,いつもおいしい給食をありがとうございます。

Img_5540

2022年9月16日 (金)

クラブ活動が始まりました!

今日の6時間目はクラブ活動でした。それぞれのクラブに4~6年生が所属し,活動することになります。今日は,各クラブでめあてを考えたり,年間の計画を立てたりする活動に取り組んでいました。

Img_5438

2022年9月15日 (木)

ごんの気持ちを考えよう!

4年生の6時間目は国語で「ごんぎつね」の学習に取り組みました。兵十と加助の会話を聞いたときにごんはどんな気持ちになったのかをみんなで考えました。たくさんの意見が出て,考えを広げることができました。

Img_5427

最近の写真

  • Img_0027
  • Img_0283
  • Img_7051
  • Img_7047
  • Img_5992
  • Image1
  • Img_0025
  • Img_0018
  • Img_0017_2
  • Img_0016
  • Img_0012
  • Img_0016