« 修学旅行3日目 | メイン | 大きくなあれ! »

2025年5月20日 (火)

春の一日遠足

250516090250362バスの窓から、まぶしいほどの青空。その空を、じっと見つめている子がいます。両手で大切そうに抱えているのは、かわいらしいピンクの水筒。今日は春の一日遠足。あたたかな日差しとやわらかな風に包まれて、子どもたちは朝からわくわくが止まりません。


250516100051277屋久島環境文化村センターに到着すると、まずは展示ホールへ。らせん状のスロープを歩きながら、海から里、森、山頂へと変化する屋久島の自然を、模型やパネルを通して学びました。

Img_0625展示や映像を通して、子どもたちは屋久島の自然の素晴らしさや大切さを感じ取ったようです。「すごい!」「はじめて知った!」という声があちこちから聞こえてきました。屋久島に暮らしていても,知らないことがいっぱいです。

Img_0644ムムムっ!!!展示ホールで屋久島の自然について学んでいた子どもたちの前に、突如として現れたのは、センターのマスコットキャラクター「まるりん」。その愛らしい姿に、子どもたちは目を輝かせ、大歓声が上がりました。

アクセスランキング

カテゴリ