« 2024年1月 | メイン | 2024年3月 »

2024年2月28日 (水)

全国PTA協議会表彰を受けました!

【写真が見にくい場合は,画面最下部「PC(スマホ)表示に切り替え」を押してください】

Img_4193_3

華々しい太鼓の音色でのオープニング「第17回屋久島町生涯学習大会」です!

Img_4198

こんなに大きな会場で叩けるなんて,とてもよい経験です。会場のお客さん,お父さん,お母さんをびっくりさせてくれ!はい,とってもびっくりました!!

Img_4216

公益社団法人日本PTA全国協議会より,地域と連携した防災教育,地域人材活用の継続した取組が評価され,今回の受賞となりました。今年度の成果ももちろんありますが,宮浦小学校PTAOB,OGの方々の御功績でもあります!本当におめでとうございます!

2024年2月27日 (火)

動き出すサイン

今日は閉級式でした!

Img_4277

校長先生に,できるようになったことを見てもらったよ!

Img_4261そりゃあ,緊張したさ。こんなにたくさんの人の前での発表。どきどきが止まりません。でも,思うんですね,ああ,成長したなあと。よくぞここまで成長してくれたなあと。

Img_4266でも,跳ぶよね。そして,見てくれるよね。思い出してらっしゃることでしょう。前まわし跳びで精いっぱいだったあの頃を。その頃が今を創ってるんですね。夢中で,時間が過ぎるのを忘れて跳び続ける今があるんですね。

Img_4251吹くよね。そして,見てくれるよね。鍵盤をはじめて触ったあの日。はじめて,吹き切ったあの日。全てが重なって,今日この日の「聖者の行進」となるんです。

Img_4270一緒に学んだ君へ。ありがとうの気持ちを込めて。楽しかった閉級式なのに,少しだけ寂しいような,切ないような気持ちになってしまう。

Img_4240でも,大丈夫。終わりは始まり。つまり,終わっても終わらない。止まって見えるのは,動き出すサインなので。

2024年2月26日 (月)

もくいく「木育」って

【画面が大きすぎる方は最下部「スマートフォン表示に切り替え」を押下】

Img_3970(もくいく)木育という言葉,初めて聞きました!木を使ったおもちゃでの遊びを通して,自然との共生を築いていく取り組みです。木工作家の鹿島裕司さん,妹の日髙ゆかりさんに宮浦小学校にお越しいただきました。

Img_3963木を積み上げていく。積み上げていく中でも,木の触感や香りを感じます。そして直方体の形状が五感を刺激し,感性や想像力を磨いていきます。

Img_3954木の塔が立ち並びます。壮観!かなり集中して挑んだ成果がでました。木育というのは,ストレス軽減やリラックス効果もあるんだそうです。

Img_3952加島さんは元山師。巨大なヤクスギを切っていたんだそうです。この活動を通して,屋久島の木材の魅力や,自分たちが育った場所に興味を持ってもらい,御自身が携わった林業に恩返しをしていきたいと考えていらっしゃいます。

Img_3944おもちゃは全て地杉。いい臭いがするんです。

Img_3995やっぱり思いますよね。あたまに乗せてみようかなって。「おめでとうございま~す」いやはや,懐かしい。

Img_4012木が体の一部となり,今,羽ばたこうとしている。まさに木との共生。あの名画,タイタニックの主題歌が流れてきます。楽しい時間とともに,木育の時間が過ぎていきました。やっぱり屋久島っていいな。誇れるふるさとをこれからも大切にしていきます。


YouTube: まなびポケットの説明【宮浦小学校】

2024年2月25日 (日)

よく染みてる!

Img_3796

学校便り(2月号)でもお伝えした桜島大根の収穫。収穫した桜島大根を使って何とおでんを作ってくれました。ちくわもウィンナーも入り,素材の味を引き立ててくれています。それにしてもよく染みてます。

Img_3840いやー,本当にありがとうね!!机の上?うん,きれいにしてから食べるね!でも,本当に美味しかったんです。中には給食後だというのに,「ぼく6杯食べたよ」というお子様も!素敵です!


YouTube: まなびポケットの説明【宮浦小学校】

2024年2月23日 (金)

ちゃいっぺ

S__184172575ちゃいっぺとは,鹿児島弁で,慌てず急がず、お茶を一杯飲むくらいの余裕をもって行動しましょうという意味があるそうです。ふっと一息。これは「お茶の授業」の一幕です。

S__184172570

また、昔は「何もなかどん茶いっぺ飲んでいっきゃんせ」(何もないけど、お茶一杯飲んでいきなさい。)という言い回しもありました。つまり,おもてなしを表す言葉でもあるんですね。相手を大切にする,そんな授業でもあります。
 

Img_3641春(はる)。植物の根が「張る」季節に差し掛かっているとも言えます。学級園では熱心に草とりの様子。キンセンカはまだ蕾のようですが,もうすぐ満開になるでしょう。みな様の笑顔とともに。


 
 

アクセスランキング

カテゴリ