« 多くのものを学んで | メイン | 学校便り9月号 »

2023年9月23日 (土)

歓待演奏を行う!

告知!

9月23日土曜日17:15ごろ~17:30の出航まで,宮浦小学校金管部が再び来航するナショナルジオグラフィック・レゾリューション号へ向けて,歓待演奏を行います!どなたでもご覧になれますので,土曜日の夕方のひと時を御一緒しませんか?

以下は9月12日の御報告~

Img_8571

ナショナルジオグラフィック・レゾリューション号は1982年に建造された客船で,現在はバハマの国旗を掲げて航行しています。長い船旅を経て,宮之浦火之上山埠頭にやってきました。

Img_8572

81の客室があり,148名のお客様を収容できるの探検船です。でかい!

Img_8619

今日は歓待演奏!そしてお見送り!そうです。宮浦小学校金管バンドの登場なわけです。いやあ,わくわくがとまりません。

Img_8629

この大きさの船の前で,堂々たる演奏。吹奏楽は息を吐くときに音が出るわけですが,宮浦金管部はすごいですよ。息を吸う音からそろっている!そういったところを実際に聴いていただきたいなあと思います。もちろん,顧問の先生の指導が行き届いています!

Img_8613

指揮者を見ること,テンポとグルーブを意識すること。おおっ,いつしか意図がはっきりしたサウンドと表現力。今を感じ,今を創ることがほら,上を見てごらん。だれかのためになっているよ。だれかの希望になっているよ。

Img_8598

ナショナルジオグラフィックのレストランから,「特製クッキー」を頂きました。そしてみんなでハイポーズ。スイートな抹茶クッキーをみんなでほおばり思い出作り。これがほんとのスイートメモリーなんちゃって。お後が宜しいようでございます。

告知!

9月23日土曜日17:15ごろ~17:30の出航まで,宮浦小学校金管部が再び来航するナショナルジオグラフィック・レゾリューション号へ向けて,歓待演奏を行います!どなたでもご覧になれますので,土曜日の夕方のひと時を御一緒しませんか?

アクセスランキング

カテゴリ